新入荷 再入荷

【江戸前期】大西定林 芦鷺文筒釜 2025 カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22540円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2073954323
中古 :2073954323-1
メーカー 【江戸前期】大西定林 芦鷺文筒釜 発売日 2025/02/02 11:18 定価 49000円
カテゴリ

【江戸前期】大西定林 芦鷺文筒釜 2025 カレンダーの人気アイテム

大西家13代大西浄長極み、江戸大西家初代大西定林作の芦鷺文筒釜です。(元禄年間製作:1688~1704年)胴に芦鷺を描いており、片面には一羽の鷺が飛び立つ様子、もう片面には二羽の鷺が休む様子であり、陽と陰で表現しています。鐶付は竹節で写実的です。釜の状態は経年の錆びや汚れがあります。画像にてご判断ください。毛切あたりの部分にごく小さな穴が空いているようで、水が粒になって出ることが稀にあります。流れるまでではないので、使用には問題なさそうですがご了承ください。◎以下極書の訳肩衝筒釜一 胴径 六寸三分一 口径 三寸五分一 鐶付 竹節但芦鷺地紋有之右釜元禄年時代定林作無紛者也            御釜師 大西浄長高さ16cm(鐶付除く)★個人で収集、保管したものなので、経年の劣化や傷、錆びがあります。写真をよくご覧いただき、購入をご検討ください。★鑑定などは一切行っておりません。あらかじめご了承ください。★何か気になることがございましたら、お気軽にご質問ください。#茶道 #茶道具 #釜 #茶釜 #利休 #大西清右衛門 #大西定林 #大西浄長 #大西 #表千家 #裏千家 #武者小路千家種類···茶道具主な素材···鉄

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です