新入荷 再入荷

本革製道中財布(姫路黒桟革)金彩工芸+信玄袋 特注品 癒し系ギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20751859026
中古 :20751859026-1
メーカー 本革製道中財布(姫路黒桟革)金彩工芸+信玄袋 特注品 発売日 2025/01/29 00:28 定価 32000円
カテゴリ

本革製道中財布(姫路黒桟革)金彩工芸+信玄袋 特注品 癒し系ギフト

カラー···ブラック財布形···長財布金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。その技術を生かし特別に制作しました本革製の道中財布です。道中財布というのは、江戸時代から、旅人が旅に出る 時に必ず、お金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたといわれています三つ折りの財布になります。 姫路黒桟革と七宝紋様を中色泥で摺箔加工した金糸入り西陣織帯地との組み合わせ。ファスナーのつまみは竹製。札入れ1ヶ所とカード入れ、ファスナーの小銭入れになります。小銭入れの内装は鯉柄です。黒色の正絹組紐、房に別注の京焼・清水焼の陶器製の緒玉に純金箔を貼り、緒締めとして使用。サイズは折りたたんだ状態で縦約9.5cm×横18cm×伸ばした状態で縦約26.5cm信玄袋は財布と同じ加工した生地を使用。両面同柄になります。 マチは黒色の網代(化繊)です。 裏地は鯉柄です。バッグ内ポケット1か所有り。縦約25cm×横約18cm×マチ約3cm使用する機会が減ってしまい、どなたかこの財布と信玄袋を使っていただける方にお譲りしたいと思います。大切に使用しておりましたが、使用品ですので画像にてご判断下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です